令和6年度「採用担当者 会員交流会」を開催します

更新日:2025/01/31

一宮商工会議所「人材・税制委員会」主催

労働人口の減少や求人情報源の多様化により、企業の人材採用は年々難しくなっています。
一宮商工会議所は、会員事業所の「採用力強化」を支援するため、人材採用に関するヒントや担当者同士の情報交換の場を提供する取り組みをスタートします。
第一弾として、同じ悩みを持つ人材採用担当者同士が交流し、採用課題の解決や人脈作りに役立つ【採用担当者 会員交流会】を開催します。
人材採用に悩む会員事業所の皆様、ぜひご参加ください。

  • 日 時:2025年3月18日(火) 13時~15時(2時間)
  • 会 場:一宮商工会議所 3階 大ホール
        ※駐車場の台数には限りがございます。
         公共交通機関もしくは近隣の有料駐車場をご利用下さい。
  • 対 象:会員事業所 経営者・人材採用担当者
        (1事業所複数名の申し込みもお受けします)
  • 参加費:無料
  • 定 員:40名
  • 内 容:
     13:00~ 開会・主催者あいさつ
     13:03~ ファシリテーター・概説(人材採用のポイント)
     13:18~ ミニ講演①:採用担当者向け「オンライン面接の印象アップ術」
     13:48~ 商工会議所の活用案内:福利厚生に効果のある補償プランのご紹介
     14:00~ ミニ講演②-1:「ポリテクセンター中部」の活用法
          ミニ講演②-2:「タイミー」の活用法
           (※ミニ講演②は、いずれか一方のご受講となります
     14:35~ ファシリテーター・総括
     14:40~ 交流・名刺交換会 (※講演者もご参加いただきます)
     15:00    閉会
  • 講 師:
     ミニ講演① :資生堂ジャパン株式会社 中部パーソナルビューティー部
                            ソーシャルエリアパートナー 竹内 由香梨 氏
     ミニ講演②-1:ポリテクセンター中部 企画指導部長 松浦 康裕 氏
     ミニ講演②-2:株式会社タイミー スポットワーク研究所 地方創生G 富松 賢一 氏
     商工会議所の活用案内:東京海上日動火災保険株式会社 ご担当者
     ファシリテーター:森 正樹 氏(中小企業診断士・office経営相談の森 代表)

     ※ミニ講演等の概要は、チラシをご参照ください。

  • 申 込:
     下記URLかQRコードからフォームにアクセスし、
     必要事項を入力してお申込ください。
     https://form.os7.biz/f/af4c0d6c/
     
  • 問合せ:一宮商工会議所  中小企業相談所 TEL : 72-4611

0586-72-4611  0586-72-4411

受付時間: 月曜~金曜日 9:00~17:00まで
(土曜日、日曜日、祝日は休み)

電話で
お問い合わせ
メールで
お問い合わせ