更新日:2023/09/28
デジタル技術は目まぐるしく進化しており、企業の経営環境は大きく変化しています。AIを利用すれば、それに適応するための戦略がより効果的に構築可能です。
本セミナーでは、情報の調査から提案生成まで行える対話型AIチャット「ChatGPT」を使用し、販路開拓や新商品開発に役立つ「アイデア出し」に焦点をあて、チャットAIの活用方法を紹介します。実用的な使い方を模索している方にぴったりのセミナーです。AIの可能性を一緒に探求しましょう。
大好評により、お申込みが定員に達したため、同日・同一内容にて午前の部を開催することといたしました。つきましては、午前の部(11月24日(金)10:00~12:00)にお申込みいただきますよう、何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
- 日時:
2023年11月24日(金) 14:00~16:00 定員に達しましたので募集を締切ました
2023年11月24日(金) 10:00~12:00 ※午前の部 追加開催
- 会場:
一宮商工会議所 3階 大ホール (一宮市栄4-6-8)
※駐車場の台数には限りがございます。
公共交通機関もしくは近隣の有料駐車場をご利用下さい。
- 対象:
・ChatGPTを使ってみたい小規模事業者・中小企業者
・ChatGPTをさらに活用したい小規模事業者・中小企業者
会員・非会員問わずお申込みいただけます
- 定員:
20名
- 内容:ChatGPTを活用したい人向けAI実用講座です
●ChatGPTにアイデア出しをさせるコツ
●商品やサービスの名称を提案させる
●新商品開発を提案させる
●販路開拓を提案させる
- 持ち物:
パソコンやスマートフォン・タブレットをご持参いただくと、
一緒に操作しながら学べます!
セミナーまでにChatGPTのインストール、ログインをお済ませください。
※iOs/android用のアプリは偽物に注意(提供元がOpenAIのアプリを選ぶ)
https://chat.openai.com/auth/login

- 講師:
ビジネスコンサルタント愛知
代表 椿本 聡 氏
一宮商工会議所 相談窓口専門家、ITスペシャリスト
(中小企業診断士/データベース・ネットワークエンジニア)
<実績・経歴>
事業のDX/IT化、情報システム部門の組成など、マーケティングとデータ運用を中心とした事業の情報化を得意としています。これまで800社の支援実績があります。
一宮商工会議所では、定期的に無料の経営窓口相談を担当しております。このセミナーでAIなどに興味を持たれた方は、窓口相談にお越しください。 |
- 費用:
無料
- 申込:
チラシ裏面申込用紙記入後FAXまたは
下記URLまたは二次元コードからフォームにアクセスし、
必要事項を入力してお申込ください。
https://form.os7.biz/f/e83c1862/

- 問合わせ:
一宮商工会議所 中小企業相談所
一宮市栄四丁目6番8号
72-4611 FAX:72-4411